reGretGirl(リグレットガール)とは
reGretGirl(リグレットガール)は、大阪を拠点に活動している3ピースロックバンドです。
一度聴いたら耳に残る、キャッチーで疾走感溢れるメロディーと、失恋の細やかな描写が特徴的で、彼らといえば失恋ソングと言われるほど。
潔いほどに女々しいと言われている失恋の歌が多く、そのシチュエーションも様々です。
しかし、このバンドを知る人の誰もが、大切な人がいたり、大切な人との別れを経験したことのある人ではないでしょうか。
バンド名の由来
reGretGirlを直訳してみると、「後悔する女子」。
『女々しい』歌詞が多いからこの名前?とも思いましたが、実際は(ボーカル&ギター)の平部さんが昔の彼女に振られて「有名になっていつかフったことを後悔させる!」という思いからバンド名にしたのだそうです。
メンバー
平部雅洋(ボーカル&ギター)
十九川宗裕(ベース)
前田将司(ドラム)
おすすめ曲3選!
『ホワイトアウト』
前奏が無く、突然スタートするこちらの曲。
TikTokなどを中心に、若者の間で爆発的に広がったリグレットガールの代表的な人気曲です。
キャッチーでテンポの良い歌詞ですが、歌詞は切ない・・・。
いつだってなかなか既読にならない 未読のままのラインが不安で
君が少し会いたいって言うから 思わず飛び出した午後8時
こらえきれずかけてしまう電話 夜の高速道路
耳に飛び込んでくる震えた声で 「私、好きな人ができたの」reGretGirl 「ホワイトアウト」
2017年MV公開 再生視聴回数 1,800万回(2020年3月現在)
『デイドリーム』
ホワイトアウトに比べるとバラードに聞こえますが、後半部分から相手を束縛したい気持ちが溢れ出してしまいます。
畳みかけられるフレーズに逃げたくなる・・・という人もいますが、ぜひ最後まで聞いてみてほしい一曲です。
僕の知らない誰かとくだらないケンカするとか
僕の知らない誰かのつまらない冗談で笑うとか
僕の知らない誰かのどうでもいい愚痴を聞くとか
僕の知らない誰かのために日々を過ごすとか僕の知らない誰かにもらった物を身に付けるとか
僕の知らない誰かと僕といった場所に行くとか
僕の知らない誰かに君の弱さをみせるとか
僕の知らない誰かに僕より大切にされるとか僕の知らない誰かに 僕の知らない君をみせないで
reGretGirl 「デイドリーム」
2017年MV公開 再生視聴回数 414万回(2020年3月現在)
『ブロッサム』
「ホワイトアウト」ほどメジャーではありませんが、歌詞、曲調、平部さんの声が絶妙に合わさってファンの間でも人気の曲「ブロッサム」。
サビ部分のメロディーが気持ちよく、少し懐かしさも感じさせる曲です。
ヒラヒラ舞う花びら後ろに乗せた
君から伝わる体温忘れられないよ
日の当たるこの道も2人のこれからも
ずっと続いていくんだと思い込んでたよ
とりとめのない毎日は今になって光りだした
あの時2人は笑ってた
取り戻せはしないけど
reGretGirl 「ブロッサム」
2016年MV公開 再生視聴回数 68万回(2020年3月現在)
みんなの声
reGretGirlの新曲に備えて感情移入深くするために失恋したい
(あれ、そもそも付き合ってない)— みのり🐇🌳DGDD東京2日目 (@minori_nakajin_) March 3, 2020
別に失恋してないけど失恋した気分になってきた。reGretGirl天才か。
— みずき (@m_a_815) March 2, 2020
regretgirl失恋ソングしかないし刺さりすぎるし困っちゃう
僕の知らない誰かに僕の知らない君を見せないでってその通りじゃん— ゆ (@iWjIcRcnVhUm3QQ) March 2, 2020
まとめ
改めて調べてみても、何回失恋したの?と聞きたくなるほどreGretGirlは失恋の曲ばかりでした(泣)
他にも「12月29日」というタイトルの失恋ソングもあります。(12月29日はボーカル平部さんの誕生日。)
2020年の活躍が楽しみなリグレットガール。
これからも沢山の人を癒して、元気づけてあげてほしいです!
コメント