目次
EGOIST(楪いのり)とは
アニメ“ギルティクラウン【GUILTY CROWN】 ”(2011/10/13~2012/3/22放送)内に登場したヒロイン:楪いのり(声:芽野愛衣、歌:chelly)がボーカルを担当する劇中内の架空アーティストグループとして結成されたのが発祥となります。
当時、初音ミク『メルト』などのリリースで有名ボカロPでもあったsupercellの『ryo』さんがプロデュースして同作の主題歌・劇中歌を担当。
その楽曲の魅力、歌唱力の高さから注目を集め、アニメ“ギルティクラウン【GUILTY CROWN】 ”を飛び出し、アニメが終了してから8年が経過した今でも他アニメの主題歌を担当したりライブ活動をしたりと“EGOIST”という独立したアーティストとしての確かな地位を築いています。EGOISTのボーカル担当であるchellyさんは、2011年に行われたオーディションで2千人の応募者の中から選ばれました。
その歌声は世界に通用するもので、アジアツアーを行うなど各国に根強いファンがいます。
アニメの劇中アーティストという設定上メンバーの顔出しは一切行っておらず、アーティスト写真などのイラストはsupercellのメンバーであり、ギルティクラウンのキャラクター原案を作成したredjuiceが基本的に担当している。
引用:wikipedia
タイアップアニメ、劇場版アニメリスト
・『PSYCHO-PASS』前期エンディングテーマ
・劇場版アニメ『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』エンディングテーマ
・『PSYCHO-PASS サイコパス 2』エンディングテーマ
・劇場版アニメ『屍者の帝国』主題歌
・劇場版アニメ『ハーモニー』主題歌
・劇場版アニメ『虐殺器官』主題歌
・『甲鉄城のカバネリ』オープニングテーマ
・『Fate/Apocrypha』オープニングテーマ(第1クール)
・劇場版アニメ『甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜』主題歌
新型コロナの煽りを受け無観客ライブ開催
当ブログでも何度も話題にあがっていますが、新型コロナの影響は音楽業界にとてつもない影響をもたらしています。
数多くのアーティスト、バンドがライブ活動を自粛する中、EGOISTも無観客ライブをすることを決定。
無観客ライブを行う会場はZepp DiverCity TOKYO。
MSSPが数日前に伝説的なスパチャ史上最高額を叩き出した縁起の良い会場でもあります。
無観客ライブ開催前からSNS上でかなりの盛り上がりを見せて、一時トレンドランキング入りを果たしました。
EGOIST LIVE TOUR 2020 side-A 『chrysalizion code 404』3/7セットリスト(セトリ)
~story~(楪いのり CV.芽野愛衣)
1.Extra terrestrial Biological Entities
2.リローテッド
~story~
3.エウテルペ
4.London Bridge is falling down
5.カナデナル
6.雨、キミを連れて
~story~
7.elbadaernU
8.キミソラキセキ(途中映像乱れ)
9.Door
~story~
10.名前のない怪物
11.好きと言われた日
~story~
12.All Alone With You
13.1.4.2
--アンコール--
14.最後の花びら(新曲)
15.キミソラキセキ(もう一回)
16.Departures~あなたにおくるアイの歌~
ファンの反応
トレンド1位だああああ
うおおおおおおおお#EGOIST pic.twitter.com/3c8srEyyL0— たき (@KatEGO_Taki) March 7, 2020
EGOISTライブお疲れ様でしたー!
家であまり大きな声は出せなかったので、かわりに会場ではできないくらい暴れてペンライト振り回してました!
(いつもと変わらねーw)
セトリはなんか懐かしく、新曲、綺麗な曲だなー
はよ聞きたい!ナマで聞きたい!
ソイヤしたい!
早く皆で楽しみたい!#EGOIST— MoNa (@IminoNoahArk) March 7, 2020
キミソラキセキもう一回ありがとう🙏新規絵の完成が楽しみすぎて🥺運営さんとchellyちゃんに感謝!
最近の演出とは違った印象だったけど原点回帰だったとは、!
素敵なライブでした💕
#EGOIST pic.twitter.com/LbnZlaRAOm— くー@ryoを崇める者 (@ryo90351876) March 7, 2020
EGOIST無観客ライブ最高でした。人々が集まることすらできない終末に歌姫がwebでLiveってまさにギルクラでした。原点回帰嬉しかった。新曲もめっちゃ素敵。chellyちゃんはじめ関係者の皆さま本当にありがとうございました。EGOISTずっと大好き💓 #EGOIST
— きいろ (@kiiro9_9) March 7, 2020
ライブ感想
初めから茅野さんのセリフから始まって、いのりの気持ちを表したような感じで始まって、雰囲気がマッチしていて最高でした。
ジワリジワリと上がってくるテンションで、名前のない怪物で爆発しました
一回キミソラキセキ途切れてたんだけど二回目を歌ってくれるとい
神でした#EGOIST— たく (@taku1442) March 7, 2020
まとめ
EGOISTの無観客ライブは古参も新参も楽しめる神セトリでした!
無観客ライブならではのカメラワークもありファンの喜びの声多数!
途中、途切れてしまったキミソラキセキもアンコールでもう一度歌ってくれる神対応にはファンも感動!
音楽を聴いて、当時の記憶が蘇ってきた人も多かったのではないでしょうか。
ライブ後のグッズ通販ではアクセストラブルが発生して後日改めての販売となったようです。
公式から告知があるとのことなので、希望の方は要チェックです!
コメント