目次
髭男(ヒゲダン)とは
Official髭男dismは山陰が生んだ4人組ピアノポップバンド!
髭男(ヒゲダン)は2012年に島根大学軽音楽部で結成されました。
年末には紅白にも出場してバンドとしての確かな地位を築きつつあり、その人気はもはや一時的な瞬間風速では終わりません。
作詞、作曲は藤原さんが担当していますが、学生、アマチュア時代に様々なジャンルの地元バンドとセッションしてきました。
楽曲にはその経験が遺憾なく発揮されていて色々な音楽要素が混ざり合い、聴く人によっては1つの楽曲で、まるで旅をしたかのように感じる人もいることでしょう。
これも魅力の大きなひとつになっていると思います。
そして、彼らの特徴はとにかくメンバー仲が良い!
メンバーの不仲が原因で解散・・・ということは無いと思います。
アマチュア時代にはメンバー内の年齢差関係なく、夜の9時から夜中の1時まで鳥取県米子市の貸スタジオで練習し、島根県の松江城では今後のグッズやライブ計画を語り合ってきた彼ら。
松江城の目の前にはちょうど島根県民会館が見え、「いつかあそこでライブを」という会話もあったと思います。
島根県民会館大ホールのキャパは立ち見180人を含めても座席数1700席。
今の彼らは数万人のホールも難なく満席にしてしまいますが、松江にいたころは仕事をしながらのバンド活動。
地元愛の強い彼らは2018/19ツアーファイナルを結成の地である島根県民会館を選んでいます。
髭男(ヒゲダン) 名前の由来
Official髭男dismは、
“髭が似合う歳になってもこの仲間で音楽を続けていたい”
という思いが込められています。
2020年2月に全員既婚者となりました。
髭は生えていませんが、全員既婚者となっても同じ仲間で音楽を続けています!
メンバー仲もとても良いのでタイトル(バンド名)は回収したと言っても良いと思います。
髭男(ヒゲダン) メンバー

出典:higedan.com
左から楢﨑誠(ベース&サックス&コーラス)、松浦匡希(ドラムス&パーカッション&コーラス)、藤原聡(ボーカル&キーボード)、小笹大輔(ギター&コーラス)。
藤原聡(ボーカル&キーボード)
通称:さとっちゃん
髭男(ヒゲダン)の楽曲、すべての作詞・作曲を担当。
髭男(ヒゲダン)の大きな魅力のひとつである歌詞。
藤原さんは、その作詞に大きな影響を与えた人として高校生の時にハマっていたaikoさんの名をあげて、「歌詞の素晴らしさを教えてくれたアーティストなんですよ」とTVで語っています。
メジャーデビュー前は社会人をしながら音楽活動をしていた藤原さん。
幼稚園の頃からクラシックピアノを習い、小中学時代の夢はプロドラマー。ボーカルを始めたのは当バンドを結成した時から。
デビュー前には山陰の様々な地元バンドにも参加しており、自分のまわりには音楽の師匠が沢山いたと語る藤原さん。
その経験が今の髭男(ヒゲダン)のバックボーンであるようです。
本当に多彩な藤原さん、大学生の頃はドラムでも暴れていました(笑)
ドラムの腕前も一級品!
小笹大輔(ギター&コーラス)
通称:大ちゃん
島根県松江市出身。
メンバー最年少、ふわふわパンケーキ系と言われる小笹さん。
ライブハウスの対バン時にメンバーと知り合い髭男(ヒゲダン)に加入。
その際、藤原さんとは“Children Of Bodom”をお互いが好きだったこともあって意気投合。
“Children Of Bodom”って思いっきりデスメタルで、現在の髭男(ヒゲダン)の楽曲とはかけ離れています(笑)
結成当初を振り返り、
『かわいい子がすごい狂暴な音でギターを弾いている』
と語るのは楢崎さん。
演奏中はメタル好きのスイッチが入るのでしょうか。
普段は狂暴とは縁遠い方です。
#猫の日 #世界猫の日 #宣伝部隊ひなこた #ひな #こたろう 猫モフって絶好調です。
米子振替公演お待たせしたみんな、最高のファイナルにしよう🔥 pic.twitter.com/nOJHIVa43V— 大輔 Official髭男dism (@daisuke_higedan) February 22, 2020
楢﨑誠(ベース&サックス&コーラス)
通称:ならちゃん
唯一山陰ではない広島県福山出身。
そしてメンバー最年長で小笹さんとは5歳差。
メンバーからは、
「おれたちの世代のベースヒーロー」
と語られているとおり、ベースの腕前は一級。
メンバーには飲み会の席で「ダメな人(接しやすい)」ということがバレる。
音楽教員免許を持っている楢崎さんですが、大学卒業後はフリーターで島根県警察音楽隊で仕事をしていたとのこと。
特集番組ではかけもちで仕事をしていたと語っていたので、色々な仕事をやりながら音楽練習に励んでいたようです。
そしてなんと、2月25日に結婚を発表!
髭男(ヒゲダン)メンバーの中で独身最後の砦でしたが、元E-Girlsのメンバーの山本紗也加さんと結ばれました。
関連記事:髭男(ヒゲダン)の楢崎誠(ならちゃん)が山本紗也加と結婚!メンバー独身最後の砦ついに崩壊!
松浦匡希(ドラムス&パーカッション&コーラス)
通称:ちゃんまつ
鳥取県米子市出身。
釣りとアニメが好きな松浦さん。
藤原さんの1つ年下で、島根大学時代はとにかく先輩を立て、愛される才能のある良い後輩だっだそうです。
ヒゲダンメンバーは皆さん比較的身長が低めの方が多いのですが、その中では一番の高身長178CM。
2019年12月18日には、公式サイトで一般女性と結婚したことを発表!
「これまで音楽活動に励む自分の背中を一番に押してくれた方です」と奥さんを紹介されています。
おすすめ曲3選
髭男(ヒゲダン)すべての曲がおすすめ曲となるぐらいハズレがないバンドです。
3曲など到底選びきれませんが、独断と偏見をもとに選曲させていただきます。
Official髭男dism/Stand By You
仲間のことを想った歌、そして今まで支えてくれたすべての人への感謝が込められた楽曲。
藤原さんが特に届けたい曲として挙げています。
Official髭男dism/I LOVE…
ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌。
恋人同士はもちろんのこと、友人や家族、ペットや同僚との関係、同性愛の方にとっての“LOVE”についての楽曲。
大切な存在を思い浮かべながら聞いてほしい、と語られています。
Official髭男dism/イエスタデイ
映画『HELLO WORLD』主題歌。
人を想う心の強さ、その裏側にある苦悩を歌った楽曲。
髭男(ヒゲダン)ライブ情報
2020年3月よりアリーナツアーが開催されます!
時期的に感染症が気になるところで、もしかしたらスケジュール変更があるかもしれません。
【#髭男 Tour 2020 – Arena Travelers – 】
’20年3月よりアリーナツアーの開催が決定!
■モバイルファンクラブ「BROTHERS」先行
受付開始:9月28日(土)15:00〜
モバイルFC:https://t.co/um8Advmk99
(スマートフォンのみ)ツアー詳細はこちらhttps://t.co/dTIkXzaq4O pic.twitter.com/6VzsacDkr5
— Official髭男dism (@officialhige) September 10, 2019
関連記事
髭男(ヒゲダン)とsumikaが対バン!FM802 フリークスライブ セットリスト(セトリ)髭男(ヒゲダン)Arena Travelers!新型コロナの影響でライブ延期決定に対するファンの反応
コメント